普段の生活の中でイイナ!っと思った様々なモノの紹介です♪
|
|
今日、七五三詣りで買った千歳飴と幼稚園でいただいてきた千歳飴を使って生キャラメルを作ってみました♪
![]() きっかけは千歳飴の食べ方が分からなかったのでネットで検索してみたら生キャラメルのレシピが出てきたのでした。 レシピ→☆ レシピでは2本ですが4本あったので全部使っちゃいました。 あと、牛乳を入れるのですが分量が書いてありませんでした。 こういう時はその時の状況を見て適当に入れてみましたがGOODでした(笑)。 私は100ml位にしたと思います。 ![]() 千歳飴と水、牛乳、バターを煮込んでいるところです。 ![]() 出来て冷ましています。 この後、冷蔵庫に入れてみました。 カッチコッチになっちゃった! 切れません☆ 包丁で無理やり切ったりもしたけど、手でも割れたのでまた適当に・・・ ![]() 無惨な結果に。 ![]() 固いですがなかなか美味しいです♪ レンジで温めてみましたら少し柔らかくなってキャラメルっぽく変身しました! 温かいキャラメルもまた美味しいですよ♡ 息子の食べた感想は 『8000万おいしい!』っと言ってくれました(笑)。 ♪やめられない、とまらない~♪って感じで食べきってしまいそうです。 今回は材料がたまたま冷蔵庫にあったものばかりだったのでバンザイ! それにどれも中途半端に残ってた量だったので使いきれてスッキリしました~ スポンサーサイト
* コメント *
http://kurashinoitem.blog81.fc2.com/tb.php/926-dd2dbd18 * トラックバック *
|